Loading...

NEWS
お知らせ

わが社の運輸安全マネジメントに関する取り組み(R6年度)

2024.04.01

運輸安全マネジメント

  • 当社は、輸送の「安全なくして企業なし」最も重要であるという意識を経営トップ自らが認識し全社員へ意識レベル向上と教育について主導的な役割を果たします。
  • 当社は、運行管理体制及び車両管理の徹底を図り、法令を遵守するとともに、PDCA*を実践することにより絶えず輸送の安全向上を図ります。

    *輸送の安全に関する計画の策定(Plan)、実行(Do)、点検(Check)、改善(Action)
  • 重大事故ゼロ、災害ゼロの達成に取り組みます。
  • 顧客要求の対応力を高め、求められる輸送品質を提供します。
  • ムダ、ムラを洗い出し円滑でスムーズな輸送をします。
  • 社内、社外の報連相を充実させ連帯連携を実践します。
  • 顧客満足度(CS)と社員満足度(ES)の推進をします。
  • 事業所内に掲示します。
  • 対面点呼時に個別周知します。
  • 安全パトロールとKYTの実施
  • 商品破損の撲滅と納期の厳守
  • 事故撲滅における添乗者指導の徹底
  • 運行管理・労務管理の更なる強化
  • ヒヤリハットの提出分析とドライバーへの周知教育
  • KYTの実施、5S活動
  • 走行速度、燃費、アイドリングストップの管理
  • 大型免許取得サポート、特別教育の受講参加

重大事故ゼロ

人身・車両事故
0件を目指す

労働災害

0件

物損交通事故

前年比 50%の削減

令和5年度目標

事故0件 達成

人身事故

0件

転倒・荷台からの落下

0件

その他の事故

0件

過積載に対する処分

0件

その他処分

0件

株式会社 昇栄
代表取締役 金田 昇

ページ最上部へ